社会貢献活動への反響

多くの書籍でご紹介いただき、賞を頂戴しました。

当社の長年にわたる社会貢献活動が各方面から評価され、さまざまな書籍でご紹介いただき、数々の賞をいただきました。注目してくださった方々、支えてくださった方々など、皆様に感謝しながら、これからも社会のお役に立てる富士メガネであるよう、活動を続けて参ります。

ご紹介いただいた書籍

2007年
ジャーナリスト・綱島洋一氏(朝日新聞記者)著『見えた 笑った 難民にメガネを 金井昭雄物語』で、当社の海外難民視力支援活動を詳しくご紹介いただきました。
2010年
坂本光司氏(法政大学大学院政策創造研究科教授)監修『小さくても大きな日本の会社力(第2巻)』、"見てみよう!小さな会社のすごい技術"のトップに「最先端の技術で難民支援」と題し、当社をご紹介いただきました。
2010年
坂本光司氏(法政大学大学院政策創造研究科教授)著『日本でいちばん大切にしたい会社2』で、全国企業6,300社への訪問調査により厳選され、「困っている人を助けたい」-世界の難民や中国残留孤児に「視力」を贈る感動のメガネ店、として当社をご紹介いただきました。
2011年
ジャーナリスト・綱島洋一氏(朝日新聞記者)著の絵本『サンタになった魔法使い~ドクター・カナイと仲間たち~』で、当社会長・金井昭雄O.D.をモデルにしていただきました。
2012年
根本かおる氏(元UNHCR職員・現東京国連広報センター所長)著『ふるさとをさがして―難民のきもち、寄り添うきもち』で、当社の海外難民視力支援活動を詳しくご紹介いただきました。
2012年
坂本光司氏(法政大学大学院政策創造研究科教授)監修『小さくてもいちばんの会社・日本人のモノサシを変える64社』で、6,600社の中から選ばれ、当社についてと当社の海外難民視力支援活動をご紹介いただきました。
2012年
坂本光司氏(法政大学大学院政策創造研究科教授)・坂本光司研究室 著『小さな会社の大きな仕事』で、当社の歴史や創業者と松下幸之助氏のエピソード、海外難民視力支援活動についてご紹介いただきました。
2014年
株式会社PHP研究所発行・北 康利著 PHP文庫『松下幸之助 経営の神様と呼ばれた男』【経営する哲学者】に、松下幸之助氏と当社創業者 金井武雄初代名誉会長のエピソードが掲載されました。
2015年
東洋経済新報社(2014年12月14日発行)、江口克彦著『ひとことの力 松下幸之助の言葉』で、当社創業者 金井武雄初代名誉会長と松下幸之助氏のエピソードが紹介されました。
2015年
朝日新聞出版発行(3月30日発行) 坂本光司&坂本光司研究室著 『「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標』 の“経営者は社内のだれよりも勉強家・努力家である”と題したページに会長・金井昭雄O.D.への取材記事が掲載されました。
2015年
2015年7月6日~9月19日まで北海道新聞夕刊に連載されたシリーズ“私の戦後70年”が北海道新聞社から単行本として発行され、連載で掲載された会長・金井昭雄O.D.のインタビュー記事(7/28掲載)が掲載されました。

ご紹介いただいた雑誌

2006年
早稲田大学2006年度学部卒業式・大学院学位授与式での白井克彦総長の祝辞において、先輩として当社会長・金井昭雄O.D.をご紹介いただき、その内容が『早稲田学報』(早稲田大学校友会発行)に掲載されました。
早稲田学報
2006年
『アメリカ・オプトメトリー協会 NEWS』で、当社会長・金井昭雄O.D.のナンセン難民賞受賞についてご紹介いただきました。
アメリカ・オプトメトリー協会 NEWS
2006年
『SEVEN SEAS』で、UNHCRの活動レポートと題し、当社の海外難民視力支援活動をご紹介いただきました。
SEVEN SEAS
2006年
UNHCR駐日事務所発行『Refugee is…(Vol.2)』で、当社会長・金井昭雄O.D.のナンセン難民賞受賞についてご紹介いただきました。
Refugee is…(Vol.2)
2006年
外務省国際協力局発行『2006年版ODA政府開発援助白書』で、当社の海外難民視力支援活動をご紹介いただきました。
2006年版ODA政府開発援助白書
2007年
『PHP』創刊60周年号で、ヒューマン・ドキュメント「魔法の眼鏡」と題し、当社会長・金井昭雄O.D.をご紹介いただきました。
『PHP』創刊60周年号
2007年
『ニューズウィーク日本版』の「世界が尊敬する日本人100」の中の一人として、当社会長・金井昭雄O.D.をご紹介いただきました。
ニューズウィーク日本版「世界が尊敬する日本人100」
2007年
『日経ビジネス総力特集 日本のトップ50人2008年の視点』で、当社会長・金井昭雄O.D.が「日本のトップ50人」に選ばれ、トップの言葉が掲載されました。
日経ビジネス総力特集「日本のトップ50人2008年の視点」
2007年
『日経ビジネスAssocie(アソシエ)』で、当社会長・金井昭雄O.D.と、海外難民視力支援活動をご紹介いただきました。
日経ビジネスAssocie(アソシエ)
2007年
『日経ビジネス新春合併号』で、当社の海外難民視力支援活動をご紹介いただきました。
日経ビジネス新春合併号
2007年
『致知』に、当社会長・金井昭雄O.D.のインタビュー記事が掲載されました。
致知
2007年
『Japan+』で、当社会長・金井昭雄O.D.をご紹介いただきました。
Japan+
2007年
『月刊フィランソロピー』の特集「グローバル時代における日本人の役割」に、当社会長・金井昭雄O.D.のインタビュー記事が掲載されました。
月刊フィランソロピー「グローバル時代における日本人の役割」
2007年
『外交フォーラム』の特集「国際協力の現場で活躍する日本人」に当社会長・金井昭雄O.D.のインタビュー記事が掲載されました。
外交フォーラム「国際協力の現場で活躍する日本人」
2007年
『Gaiko Forum English Edition』に、当社会長・金井昭雄O.D.のインタビュー記事が掲載されました。
Gaiko Forum English Edition
2007年
国際キワニス日本地区発行『Kiwanis(No.54)』で、当社会長・金井昭雄O.D.をご紹介いただきました。
Kiwanis(No.54)
2011年
UNHCRの機関紙『REFUGEES(Vol.06)』UNHCR60年記念特集号で、日本にゆかりのある難民に貢献した人として、当社会長・金井昭雄O.D.と当社の海外難民視力支援活動をご紹介いただきました。
REFUGEES(Vol.06)
2012年
『グランドジャンプ』中のノンフィクションシリーズ連載「世界に大自慢したい日本の会社」(原作・坂本光司氏:法政大学大学院政策創造研究科教授、漫画・こせきこうじ氏)にて、海外難民視力支援活動や中国残留日本人孤児眼鏡寄贈プロジェクトをはじめ、当社について詳しくご紹介いただきました。
グランドジャンプ
2013年
PHP研究所発行 『PHP Business Review 松下幸之助塾』 Vol. 13(2013年9・10月号:8/27発行)(通巻81号)の【松下幸之助経営塾 講義再録】に、会長・金井昭雄O.D.が松下幸之助経営塾で“私の経営理念とその実践”と題して経営者、次期経営者を対象に講演した際の要旨が写真と共に掲載されました。
PHP Business Review 松下幸之助塾
2013年
株式会社 財界さっぽろ発行 『財界さっぽろ』11月号 第51巻 第11号の【北海道応援企画~北海道スピリット~人の力】に“職場に対する誇りを養っていくことが大切”と題し、会長・金井昭雄O.D.のインタビュー記事が写真と共に掲載されました。
財界さっぽろ 11月号
2015年
日経BP社発行 『日経ビジネス』 2月9日号(2015年2月9日発行) 第1778号 【2015年版 いま必要とされる100社ランキング 善い会社】の<善い会社の作り方3>に“顧客の人生を助ける”と題した記事が掲載されました。
「日経ビジネス」 2月9日号
2015年
株式会社宝島(7/29)発行 別冊宝島2361号「「経営の神様」が説いた人生の大切なこと~松下幸之助という生き方~エピソードで読む人生と仕事の心得30」 で “あるメガネ店主人のプロ根性”と題し、当社創業者(北海道のメガネ店店主)から届いた1通の手紙からのエピソードが紹介されました。
「「経営の神様」が説いた人生の大切なこと~松下幸之助という生き方~エピソードで読む人生と仕事の心得30」
2016年
朝日新聞の新ニュースサイト『withnews』に、「難民にメガネを無償提供 活動続けて33年、札幌の富士メガネに聞く」と題し、当社の海外難民視力支援活動についてと会長・金井昭雄O.D.のインタビュー記事が掲載されました。
withnews
2017年
株式会社中央経済社発行『企業会計』2017年2月号(2017年2月1日発行・第69巻第2号)に、北海道大学大学院准教授・篠田朝也氏、九州大学大学院准教授・丸田起大氏の共著による“CSR活動によるマネジメント・コントロール・システムの活性化-富士メガネの事例研究”と題した論文が掲載されました。
『企業会計』2017年2月号
2017年
公益社団法人日本フィランソロピー協会発行(2/1)の機関誌『Philanthropy』No.378に“技術を活かし仕事の意義を深める 「見える喜び」難民視力支援活動の真髄”と題した会長・金井昭雄O.D.のインタビュー記事が6ページにわたり掲載されました。
Philanthropy

※各ページ文章内の肩書きおよび役職名は、記事内容当時のものです。